イワオが激安商品をご紹介。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1円玉サイズとポケットサイズで、モバイルに適したマイクロレシーバ採用のコンパクトワイヤレスレーザーマウス。エレコム M-BGDLWH マイクロレシーバーBITグラストマウス/3ボタン/レーザー/ホワイト
価格:3,360円
★ エレコム マイクロレシーバー付きマウス M-BGDLWH マイクロレシーバーBITグラストマウス/3ボタン/レーザー/ホワイト (MBGDLWH) 特徴・機能 どんな商品? 発売日:2008年12月上旬1円玉サイズとポケットサイズで、モバイルに適したマイクロレシーバ採用のコンパクトワイヤレスレーザーマウス。
● 超小型レシーバを採用したワイヤレスレーザーマウス「MICRO GRAST」 超小型のレシーバを採用したワイヤレスレーザーマウス(USB)です。
レシーバのサイズは、USBコネクタ部分を含めても1円玉ほどの大きさという超小型サイズです。
USBポートに差し込んでしまえば、ノートPC本体から飛び出す部分は、ほんのわずかです。
未使用時でもレシーバをノートPC本体のUSBポートに装着したまま持ち歩いたり、保管したりできます。
手のひらにフィットする形状で飽きのこないデザインです。
● モバイルに最適なコンパクトタイプ マウス本体もポケットに入る超コンパクトサイズで、モバイルに最適です。
サイズ:幅41.5×奥行73.0×高さ29.1mm● マウス本体にレシーバを収納可能 レシーバはマウス本体内に収納可能。
持ち運びに便利で、紛失リスクを軽減します。
● 2.4GHz帯のワイヤレス方式採用 無線方式には「2.4GHz帯」を採用し、従来方式に比べて約10倍の範囲でマウスを操作することができます。
特にスチールデスクなど金属面の上で使用する場合に、従来方式ではレシーバから約20cmの範囲でしか使用できないのに対して、本製品は約3mの範囲で使用可能です。
また、通信方式にはノイズに強い「DS-SS方式」を採用し、安定したカーソル移動が可能になっています。
● 高精度の読み取り性能を誇るレーザーセンサ方式採用 センサ方式には、高精度の「レーザーセンサ方式」を採用。
従来の「LED(発光ダイオード)方式」の光学式マウスに比べ、コントラストの低い場所でも精度の高い認識率を誇り、LED方式にあった「カーソルの飛び」が起こることがほとんどなく、スムーズな操作を実現します。
● 不可視光線クラス1相当の安心設計 不可視光線クラス1相当の安全性を確保した安心設計です。
(JIS C6802および国際標準化機関IEC の60825-1に基づいたCLASS1に準拠) ● 分解能800カウント スムーズな操作を実現する分解能800カウントです。
● 単4電池1本で動作し省電力設計 単4電池1本で動作し、長時間の使用も安心の省電力設計です。
● 電池消耗を防止する電源オフスイッチ付 本体裏面に電源オフスイッチがあり、未使用時の電池の消耗を防止します。
● 電池残量表示ランプ付 電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプを装備しています。
M-BGDLWH マイクロレシーバーBITグラストマウス/3ボタン/レーザー/ホワイト スペック情報動作環境[インターフェース]USB [対応OS]WindowsXP/Vista、MacOS X10.5?10.5.3製品仕様[分解能]800dpi [ボタン数]3(スクロールホイール含む) [最大通信範囲]10m [カラー]ホワイト幅41.5mm高さ29.1mm奥行き73mm重さ33g